 |
掲載日:2025年04月01日(火) |
本日より新年度、97名の子ども達の新たな園生活がスタートしました。1つ進級した子ども達は、今までと違う保育室、担任の先生、新しいお友達やおなじみのお友達など進級クラスでの生活はドキドキ、ワクワクの様子です。 今日は、『進級おめでとうの会』を行い、園で一番のお兄さん、お姉さんになった年長組さんに「あいさつのお手本になってください」のお願いと、全員には「お友達となかよく遊びましょう」のお話をしました。この一年間、たくさんのお友達と元気いっぱい楽しい園生活を過ごしてほしいと願っています。 大切なお子さんの安全を守りながら、たくさんの笑顔を見られるよう、又、保護者の皆様にも安心して預けていただけるよう、職員一同、力を合わせて努めて参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 尚、「誕生会&ふれあい広場」にも、たくさんの在宅のお友達にお越しいただきながら、在園児のご家庭の皆様もお子さんの様子をいつでも見にいらしていただきたいと思います。お待ちしております。 あおぞらこども園 園長 菊子恵美 職員一同
|
|
 |
|
 |
保護者面談について
保護者面談を行います。 新年度を迎えて、園でのお子さんの様子やご家庭での様子を情報交換させていただき、今後の保育に活かして行きたいと思います。 お忙しいとは思いますが、ご協力の程よろしくお願いします。 面談日時:5月21日(水)~5月28日(水)13:30~14:50 場所:あおぞらこども園(各クラス)
|
|
|
 |
駐車場での注意事項について
送迎時の駐車場で、お子さんを車の中に1人にしたり、駐車場内を1人で歩いたり走り回ったり等は、大変危険ですので絶対にやめてください。 駐車場の事故等については、園として責任を負いかねますので、必ず、保護者の責任の元、手をつなぐ等安全面に十分に気を付けて送迎をお願いします。特に3歳以上のお子さんには、園でも交通ルールを守る事や自分で自分の荷物を持つことなどをお話ししています。どうかお家でもお子さんの安全のためご協力をお願いします。
|
|
|
|
 |
支援室のイベント・利用について
4月のイベントは、予定通り行いますので、是非みなさんでいらしてください!
発熱・咳・その他、風邪症状がみられた場合は、体調が良くなってからご利用していただくようご協力をお願します。 ※不明な点についてはお問い合わせください。
|
|
|
|