 |
掲載日:2021年02月01日(月) |
「おはようございます!」と毎日頬を真っ赤にして登園してくる子ども達。大寒が過ぎ、これから雪も寒さも和らいでほしいな・・と願う大人の気持ちをよそに子ども達は毎日のように園庭に作ってもらった大きな山に登り、そり滑りやお尻滑り、転がり遊びや雪玉作りなど思い思いに冬ならではの遊びを楽しんでいます。 例年であればこの時期は、保育参観や体験入園、総会・入園説明会等を行い、園でのお子さんの様子をみていただいたり、来年度の説明等をさせていただいたりしておりましたが、今年度は、新型コロナウイルス感染症感染防止のため、残念ながら中止とさせていただきます。園生活も感染防止に重点を置いての生活になっていますので、早く以前のような制限のない生活に戻れるようにと願うばかりです。 今月は節分誕生会があります。楽しい節分にしたいと計画していますので、ご家庭でも節分を行って、悪いものを追い出し、今年一年の、家族の健康と幸せを願いましょう!
あおぞらこども園 園長
|
|
 |
|
 |
体験入園・保護者会総会・入園説明会の中止について
2月に予定しておりました体験入園・保護者会総会・入園説明会を新型コロナウイルス感染症感染防止のため中止します。 総会について・・・資料をご家庭に配布し、書面決議で行います。 入園説明会について・・・来年度の資料をご家庭に配布し、ご不明な点は電話にてご質問等にお応えします。尚、0歳児の新入園児については、離乳食面談を行いますので、後日ご連絡します。
*詳細につきましては、後日通信等でお知らせします。
|
|
|
 |
駐車場ご利用時の注意
送迎時の駐車場で、お子さんを車の中に1人にしたり、駐車場内を1人で歩いたり走り回ったり等は、大変危険ですので絶対にやめてください。必ず、保護者の責任の元、手をつなぐ等安全面に十分に気を付けて送迎をお願いします。特に3歳以上のお子さんには、園でも交通ルールを守る事や自分で自分の荷物を持つことなどをお話ししています。どうかお家でもお子さんの安全のためご協力をお願いします。 *雪で駐車場が大変狭くなっています。徐行運転で十分に気を付けて運転をお願いします!!
|
|
|
 |
卒園式について
3月19日(金)10:00~令和2年度あおぞらこども園卒園式を行います。 参列は、年長児保護者2人までとなりますので、ご協力をお願いします。
|
|
|
 |
支援室のイベント・利用について
2月のイベントは通常通り行いますので是非遊びにいらしてください。 感染症予防の為、引き続き、ご家庭での検温と、マスクの着用、手指消毒のご協力をお願いします。 県外への外出や来訪があった場合、県外の方については、往来(接触後)後2週間経過してからのご利用のご協力をお願いします。 また、発熱・咳・その他体調不良症状がみられる場合は、体調が良くなってからご利用していただくようご協力をお願します。 ※不明な点についてはお問い合わせください。
|
|
|
|