Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]  / 9

  [タイトル一覧表示]

掲載日:2023年12月01日(Friday)

  月刊いなかわ福祉会だより 第156号を掲載しました。


月刊いなかわ福祉会だより 第156号を掲載しました。今回はいなかわ福祉会ヘルパーステーションが担当しました。普段行っている職員の研修会についての記事になっています。また、現在募集している職員の情報も掲載していますので、働いてみたい方がおりましたら、よろしくお願いいたします。


掲載日:2023年11月16日(Thursday)

  スマイルケアみつなしで避難訓練を行いました


11月15日(水)、スマイルケアみつなしで避難訓練を行いました。職員や入居者及び利用者の皆様は、自然災害に備えて訓練に真剣に取り組んでいました。


掲載日:2023年11月01日(Wednesday)

  月刊いなかわ福祉会だより 第155号を掲載しました


月刊いなかわ福祉会だより第155号を掲載しました。あおぞらこども園の園児の皆さんの頑張っている姿が掲載されています。ぜひご覧ください。


掲載日:2023年11月01日(Wednesday)

  11月の行事カレンダーを更新しました


11月の行事カレンダーを更新しました。食欲や芸術の秋にぴったりな行事が控えています。


掲載日:2023年10月23日(Monday)

  ケアセンターいなかわで地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。


10/18(水)、ケアセンターいなかわで地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。今回は、特養、短期入所、通所介護を中心とした全館を上げての訓練でした。実際の災害が起きたにどういった行動をとればいいのか、実践を通して再確認しました。


掲載日:2023年10月11日(Wednesday)

  介護部門合同で感染症対策についての研修会を行いました。


10月4日(水)、介護部門合同で感染症対策についての研修会を行いました。アルコールでの手指消毒のしかたや蛍光塗料を使った手洗いの確認・感染対策用のエプロンの脱ぎ方を確認しました。手洗いでは、爪や指の間、手首の洗い残しがあり、適切な手洗いの方法を再度確認しました。また、エプロンの脱ぎ方では、気付かないうちに汚れた手が襟やズボンに触れているようで、蛍光塗料が付いていました。今回確認したことを、今後の感染予防対策に活かしていきたいと思います。



掲載日:2023年10月06日(Friday)

  ケアセンターいなかわ・健寿苑で敬老会を開催しました。


9月は各事業所で敬老会を行いました。利用者の皆様は、職員による舞踊団「たまよ会」の踊りを見ながら、手拍子をしたり民謡を口ずさんだりしながら堪能している様子でした。


掲載日:2023年10月03日(Tuesday)

  スマイルケアみつなしで敬老会を行いました。


9月28日(木)にスマイルケアみつなしで敬老会を開催しました。カラオケ大会や職員による舞踊団「たまよ会」の踊りで盛り上がりました。


掲載日:2023年09月28日(Thursday)

  令和5年10月の行事カレンダーを更新しました。


令和5年10月の行事カレンダーを更新しました。秋らしく、楽しめる行事が並んでいます。


掲載日:2023年10月01日(Sunday)

  月刊いなかわ福祉会だより 第154号を掲載しました。


月刊いなかわ福祉会だより第154号を掲載しました。今回はケアセンターいなかわデイサービスの様子をご紹介しています。

Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]  / 9

メニュー
トップ
お知らせ
福祉会理念
業務内容
施設案内
行事カレンダー
リンク
お問い合わせ
ダウンロード
採用情報
 福祉会フェイスブック 
湯沢市東部ネット 施設空き情報
ケアセンターいなかわ さにーぷれいす
特別養護老人ホーム 健寿苑
健寿苑サテライト型特別養護老人ホーム スマイルケアみつなし
舞夢
あおぞらこども園ホームページ
最適閲覧環境:IE6.0SP1以降 HighColor 画面サイズ1024pics x 768pics以上
Copyright © 2025 Inakawa-fukushi.or.jp All Rights Reserved.